インドのザリワークが作り出すタウコデザインの素朴なザリブローチ | |
![]() |
TAUKO(タウコ)から、インドの伝統手法「ザリワーク」を用いたブローチが新入荷!TAUKO(タウコ)とはフィンランド語で「ひとやすみ」という意味。日女のひとやすみがより楽しく、より快適になるように、今の暮らし方にフィットするものを新たな視線からご提案しています。生活の中に新しさを見つけるブランドとして、いつの間にか使う機会が増えているような暮らしに寄り添う存在でありたいとの思いで生まれたブランドです。インドでは金色の細いワイヤーがコイル状になった糸を「ザリ」と呼び、この糸を使って職人がひと針ずつ繊細で立体的な模様を作り出していく手刺繍を「ザリワーク」と言います。華やかな衣装を作り出していく伝統手法として昔から受け継がれています。タウコでデザインしたモチーフは、ザリワークを使ってなんとも素朴な指標状に仕上がっています。ブローチとして服やハットに付けるのはもちろん、ストールを留めておくストールピンとしてもオススメです! |

![]() コイル状になった糸を丁寧に刺繍したザリワーク。 |
![]() ブローチピンは安全ピン型になっています。 |
![]() 洋服や帽子などのアクセントとしてはもちろん、ストールを留めるストールピンとしてもオススメ! |
![]() 種類によって異なりますが、だいたい5〜6cm位のサイズです。 |

●2個までのご注文ならメール便OK!
●数量オーバー、他商品との同梱、ラッピング、日時指定、代金引換はできません。
商品名 | TAUKO(タウコ)ザリブローチ |
商品詳細 | TAUKO(タウコ)から、インドの伝統手法「ザリワーク」を用いたブローチが新入荷!TAUKO(タウコ)とはフィンランド語で「ひとやすみ」という意味。日女のひとやすみがより楽しく、より快適になるように、今の暮らし方にフィットするものを新たな視線からご提案しています。生活の中に新しさを見つけるブランドとして、いつの間にか使う機会が増えているような暮らしに寄り添う存在でありたいとの思いで生まれたブランドです。インドでは金色の細いワイヤーがコイル状になった糸を「ザリ」と呼び、この糸を使って職人がひと針ずつ繊細で立体的な模様を作り出していく手刺繍を「ザリワーク」と言います。華やかな衣装を作り出していく伝統手法として昔から受け継がれています。タウコでデザインしたモチーフは、ザリワークを使ってなんとも素朴な指標状に仕上がっています。ブローチとして服やハットに付けるのはもちろん、ストールを留めておくストールピンとしてもオススメです! |
サイズ | 約6cm |
生産国 | インド |
注意 | ひとつひとつ職人による手作りですので若干の個体差がございます。ご了承願います。 |
2〜3営業日以内に発送可能! |